雑居まつり50周年に向けて
1976年10月17日(日)第1回雑居まつりが、現在児童相談所が建っている場所で開催されて、50年になります。 住民主導で半世紀続いてきたこの「雑居まつり」をみんなで考えましょう。 雑居まつりの歴史 雑居まつりをふりかえ… 雑居まつり50周年に向けて 続きを読む
雑居まつり---ボランティアと福祉を考えるわたしたちがつくるおまつりです
Zakkyo Festival, an event to promote charity and welfare in Setagaya.
1976年10月17日(日)第1回雑居まつりが、現在児童相談所が建っている場所で開催されて、50年になります。 住民主導で半世紀続いてきたこの「雑居まつり」をみんなで考えましょう。 雑居まつりの歴史 雑居まつりをふりかえ… 雑居まつり50周年に向けて 続きを読む
2024年10月13日、第49回雑居まつりが開催されました。 今年は63体が出店。初出店の団体もあり、にぎやかに開催されました。お天気もよく、多くの人が来場されました。 今年の雑居まつり実行委員長である本多忠雅さんが手話… 第49回雑居まつり【ステージ】 続きを読む
今年の雑居まつり実行委員長 本多忠雅さんが、市民運動いちの会報誌「世田谷いち」に雑居まつりメッセージを寄せました。 「世田谷いち」2024年NO.404より 第49回雑居まつり 開催します! 本多忠雅(第49回雑居祭実行… 実行委員長のメッセージ 続きを読む