【全国からの広場】
これまでのつながりで、全国から参加する団体が集まっています。また雑居まつり本部など、雑居まつりの裏方も引き受けている広場。迷子のお世話、落とし物の対応、場内整理から、雑居グッズの販売まで…。困ったこと、分からないことがあったらこちらまで。スタンプラリーのスタートもここから!
- 黒木ふるさと便
農産物とその加工品の販売:梅干し、らっきょ漬、干筍、干椎茸、高菜漬、ぜんまい、わらび、早生みかんetc.
消滅自治体といわれ人口減少、高齢者、中山間地の悪条件の中で消滅を少しでも食い止める為、都会の消費者に国内に数多くあるこのような弱小自治体を理解してもらい小規模ながら生産に取り組んでいる農産物を買ってもらうことにより、耕作放棄地をなくし生産意欲を高める努力をしています。 - ボランティアサークル うんどうぐつ
バザー
ハンディーのある人(子どもも)もない人(子ども)も地域で一緒に生きていこう!!とできることをしています。 - 手づくりクッキー おからや
- 世田谷ボランティア連絡協議会
- てびらこつぎっこ・キルトの輪(東北支援)
- NPO法人あるきんぐクラブ・ネイチャーセンター
http://morigasuki.org
バザーと川場村の名産品販売と活動展示
《森と人との関わり》を大テーマに、年間を通して四季折々の「地に足つけた生活密着型<自然体験活動>」を提供しています。週末を中心としたファミリー対象のイベントや長期休みに実施する子どものみを対象とした合宿やキャンプなど、イロイロやっています。ぜひホームページなどで見てみてください。 - 国際福祉支援作品交流ネットワーク「ぶりっぢ」
https://bridge-aobadai.amebaownd.com/
アジアの手芸品(バングラデシュの女性作品)、おもちゃ(タイの民芸品など)、子ども用アクセサリーなど
私たちは作品(品物)を通してアジアの国々とつながり、また日本国内の小規模障がい者団体のお手伝い(バザー用品の提供)もしています。雑居まつりとは長いおつきあいで、いろいろな人に会えるのが大きな楽しみです。 - 浩仁堂
http://www.kojindo.jp
バザー
障がい者就労支援施設として古書販売を通して様々な障がいをお持ちの方の働く場の提供と支援をしています。